窓辺のシャコサボテンの花がそろそろ終わりなので、指示してあるとおりに剪定しました。ただ、どこまで切っていいのか分からないので1茎から数枚程度しか切らなかったですが、その是非が分かるのは半年後でしょうね。その間はこのまま窓辺に置くのか外に出した方がいいのか不明ですが、今日の最高気温が初夏とはとても言えない《29度》とのことですから、いくら乾燥に強い植物とは言っても外に置くのは不安になります。なにしろ、人間でも体調を狂わせているほどの異常な気温差の毎日ですからねぇ。

ところで、裏庭に咲いていた牡丹の横から茎を伸ばしていた芍薬ですか、全部切って花瓶に活けていたら見事に開花しました。

坊守も綺麗だと思ってくれていたらいいのですがね。

ところで、裏庭に咲いていた牡丹の横から茎を伸ばしていた芍薬ですか、全部切って花瓶に活けていたら見事に開花しました。

坊守も綺麗だと思ってくれていたらいいのですがね。