やはり陽が昇る前に切って直ぐに深水につけるのがいいようですね。昨日切って床の間と玄関(坊守の写写真)の二ケ所に活けたツワブキがなんとか元気に首を伸ばしています。
IMG_3567
ところで、当寺では本堂の絨毯は夏場は外して冬になると再度敷いて使っていますが、お茶やジュースをこぼした汚れがあり、そのために今年の夏に業者に洗濯をしてもらいました。その洗濯がやっと終わったこともあり、カレンダーも今日から11月に入るので、グッドタイミングということで昨日の午後から敷き直してもらった。これで今冬は足下も暖かく過ごしていただけます。
IMG_3568
ただ、昨日生け替えた本堂の供花にはテッポウユリと小菊と向日葵を使って生け込みましたが、近年の技術によって「向日葵は夏の花」という感覚も薄れていますし、何と言っても見た目に綺麗ですので、季節感は少し外れますが本堂の供花はいつも綺麗にしていたいですからご勘弁を。もっとも、4日には坊守の一周忌が勤められるために3日の午後には菊を中心にした供花に生け替える予定でいますけれどね。