7人兄姉の中で健在なのは(私と)3人の姉だけですが、2番目の姉からの電話で「数日前に家で倒れてDHで緊急搬送された」とのこと。幸いに病状はひどくなくて自宅療養になったとのことでしたが、それでもやはり今までとは違って言葉に明瞭さがありません。一番下の私でさえ来月には77歳になるのだから姉達は皆が80歳を超えているわけですし、他の2人もあちこちが悪いと言っている現状ですから、今回の電話連絡でお互いに身体には気をつけないといけない年回りだということをつくづくと実感しました。
しかし、逆に言えば、一番下の私がしっかりしないといけないということ?あぁ、末っ子で跡取りという立場は本当に荷が重いものですね。
IMG_3625
窓辺に置いている椿(挿し芽をしたもの)の容器に先日剪定したサクラランの枝を1本挿しておきました。うまく根が出れば来春には土に移してやれるのですがねぇ。気温が一定しない昨今ですから、果たしてどうなることやら・・・。