相変わらず朝方の空気が冷たくて、まだ1枚羽織らないと動き出すのが辛いです。今朝もそう思って着たのですが、今度は暑く感じられる始末。そのため、今の時間は4時46分ですが、この欄を書き終えたらベストを脱いで仕事に取りかかることになるでしょうね。

ところで、隣の公園ではニシキウツギがその名のとおりに赤白桃と色鮮やかに満開になっています。もともとこの土地は当寺の境内地でありながら、鳥取大火後に市に取り上げられて寺に何の説明もなく《公園》と登記されたもの。こんなことは当寺だけでなく罹災した寺院の殆どに隣の公園があるのはそのためですが、このニシキウツギは今は亡き先代(亡母)が「火事で何もなくなったが、せめて境内に花が咲いてくれたら」と言って植えたものです。それが何とか根付いて花が咲くようになったのですが、その花は白から始まって時間が経つにしたがって赤色を濃くしていくので、散り落ちる前は赤黒い色になり、少し触れただけでもパラパラと落ちていきます。離れて全体を見ているととても綺麗なのものですよ。ただ気を付けないといけないのは、蟻が枝のあちこちを這っているということ。綺麗だからと思って枝を切って持ち帰った時に、蟻が家に入り込む、なんてこともありますからね。

ところで、隣の公園ではニシキウツギがその名のとおりに赤白桃と色鮮やかに満開になっています。もともとこの土地は当寺の境内地でありながら、鳥取大火後に市に取り上げられて寺に何の説明もなく《公園》と登記されたもの。こんなことは当寺だけでなく罹災した寺院の殆どに隣の公園があるのはそのためですが、このニシキウツギは今は亡き先代(亡母)が「火事で何もなくなったが、せめて境内に花が咲いてくれたら」と言って植えたものです。それが何とか根付いて花が咲くようになったのですが、その花は白から始まって時間が経つにしたがって赤色を濃くしていくので、散り落ちる前は赤黒い色になり、少し触れただけでもパラパラと落ちていきます。離れて全体を見ているととても綺麗なのものですよ。ただ気を付けないといけないのは、蟻が枝のあちこちを這っているということ。綺麗だからと思って枝を切って持ち帰った時に、蟻が家に入り込む、なんてこともありますからね。
コメント